グローバル人材育成の総合ソリューションパートナー 株式会社アルクエデュケーション
TOP >> 事例紹介 >> 研修プログラム導入事例

事例紹介

                        

研修プログラム導入事例

E社
化学製造業
受講者(対象者)
日本・米国・欧州各拠点から選抜された管理職(課長レベル)。日本人・外国人の混成
目的
日本拠点と海外拠点の関係強化による価値観・ビジョン・戦略のより確実な共有、および本社と海外拠点のシナジー強化による新規事業案の創出。
成果
新規事業創出に取り組んだチームが研修後に提出した新規事業案が役員会で承 認され、実現に向けて動き出した。また、研修制度導入後に海外勤務希望者が倍増。

導入コース

グローバル環境でビジネスを推進できるマネジメント知識やスキルを学ぶとともに、参加者はチーム(ダイバーシティのあるメンバー構成)に分かれて、新規事業の創出プロジェクト(アクションラーニング)に取り組みました。

プログラム名
Global Leadership&Talent Development(GLTD):国内
導入時間:5日間
目標・内容
リーダーシップ、イノベーション
プログラム名
Global Leadership&Talent Development(GLTD):海外
導入時間:5日間
目標・内容
リーダーシップ、イノベーション
プログラム名
Global Leadership&Talent Development(GLTD):海外
導入時間:5日間
目標・内容
ビジョンの共有、戦略実行強化、新規事業案、役員向けの提案



F社
機械製造業
受講者(対象者)
米国・欧州・アジアの現地人マネージャー
目的
グローバル一体経営を目指し、外国人マネージャーに自社の価値観・ビジョン・DNAを浸透させる。
成果
研修プロジェクトを通して、自社の価値観・ビジョン・DNAが浸透し連携が強化された。

導入コース

経験豊かな外国人コンサルタントによる体験型プログラムにより、アクティビティやディスカッションを通してリーダーシップを体感しながら学ぶことができます。

プログラム名
Global Leadership&Talent Development(GLTD)
導入時間:1日7時間×3日間
目標・内容
リーダーシップ、イノベーション
プログラム名
Global Leadership&Talent Development(GLTD)
導入時間:1日7時間×3日間
目標・内容
DNA共有、アクションラーニング発表



G社
金融・サービス業
受講者(対象者)
基幹人材育成課長~部長層
目的
海外事業におけるマネージャー層の基幹人材を育成する。
成果
参加者の多くが、研修後に海外拠点でマネジメント職についた。また、海外企業のエグゼクティブとのネットワークが構築された。

導入コース

最終的に欧米のトップビジネススクールの基幹人材育成プログラムで、世界各国からのエグゼクティブとともにハイレベルな経営管理手法を学ぶプロセスにおいて次代を担うための知識、経験を会得します。

プログラム名
Global Application
導入時間:1回3時間×1回
目標・内容
グローバルマインドセット、コミュニケーションスキルの獲得
目標・内容
ハイレベルなビジネス英語コミュニケーション力向上
目標・内容
ディスカッションやケーススタディを中心としたビジネススクールエグゼクティブ事前準備
プログラム名
海外研修プログラム
導入時間:8週間
目標・内容
語学学校、グループとプライベートレッスンの組み合わせ、ホームステイ
目標・内容
ビジネスマネジメントスキル、経営戦略立案、リーダーシップ、意思決定力など


アルクエデュケーションのサービス資料


1分で無料資料ダウンロード