グローバル人材育成News:アルク
※メールが正しく表示されない方は >> こちら

アルク グローバル人材育成News

2019.5.16 発行:株式会社アルク

こんにちは。アルクです。

今回は、月末に開催が迫る、日本経済新聞社・日経BP社主催の「Human Capital 2019」について、ご案内いたします。アルクでは、「英語・グローバル・外国人材ゾーン」の特別企画【外国人材向け日本語教育/導入研修】に出展し、アルクオンライン日本語スクール、その他のサービスをご紹介いたします。

他にも、貴社のお役に立てる情報をお届けいたしますので、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。

Contents

Contents 1

「Human Capital 2019」出展のお知らせ

アルクは、5月29日(水)~31日(金)に、東京国際フォーラム(有楽町)で開催される「Human Capital 2019」に出展いたします。会期中は、外国籍社員様向けの「アルクオンライン日本語スクール」をはじめとして、「JSST 電話による日本語会話力測定テスト」や「異文化研修」など、自己学習プログラムから研修まで幅広くご紹介いたします。

≪アルクオンライン日本語スクール/JSST 詳細情報≫
https://www.alc-education.co.jp/business/online-ja/index.html

「アルクオンライン日本語スクール」は、Skypeを利用し、いつでもどこでもレッスンを受けられると好評です。特に、ビジネスマナーや敬語など、企業で働く際に必要となるビジネス日本語のコースが充実。厳しい採用基準をクリアした質の高い講師とマンツーマンでレッスンをすることで、外国籍社員様のビジネス日本語会話力をしっかり底上げします。

「JSST」は、「日本語能力試験」では測れない、「会話力(スピーキング力)」を測定します。社員様の実践で使える本当の「コミュニケーション力」を知ることができます。

その他、弊社担当者がグローバル人材育成に関するご相談にも対応いたしますので、お時間ございましたらぜひ弊社ブースまでお運びください。

≪Human Capital 詳細情報≫
https://expo.nikkeibp.co.jp/hc/2019/


また、会期中に、会場において特別セミナーを行います。外国籍社員様向けの「アルクオンライン日本語スクール」について、すでに導入いただいている楽天モバイル株式会社様にご登壇いただき、お話をうかがいます。お座席が80席と限られておりますので、ぜひお早めにお申し込みください。


セミナー詳細情報

外国籍社員が生き生き働くための日本語教育
~オンライン日本語スクールの活用事例~


日 時 2019年5月29日(水)15:20~16:00
会 場 東京国際フォーラム セミナー会場E
講 師 楽天モバイル株式会社 人事総務部 部長 久保田 慶 様
株式会社アルク 企業営業部長 酒井 俊輔

お申し込みはこちら


Contents 2

Webマガジン「アルクplus」より、お役立ち記事のご紹介

企業の海外研修プログラム、成功のヒント
【第1回:トレンド・基礎知識編】

グローバル人材育成を加速させるために、社員を海外に派遣して研修を実施する企業が増えています。ここ数年のトレンドや研修のメリット、必要な英語力といった実情を海外研修のサポートに当たるアルク社員が3回にわたり、語ります。

続きはこちら



Contents 3

おすすめ書籍のご紹介

今回は、『ENGLISH JOUNAL』3冊をご紹介いたします。映画・音楽業界や文化人として第一線で活躍する人々のインタビューやスピーチ・世界のニュースに触れられ、英語学習のモチベーションアップにオススメです。

ENGLISH JOURNAL 2019年4月号

ENGLISH JOURNAL 2019年4月号

本体価格(8%税込):1,512円

詳細・ご購入はこちら

■特集■ 「マインドマップ×自己紹介」で好印象スタート!
新しい人との出会いも多い4月――「あなたはどんな人ですか?」と自分のことについて聞かれることも。まずは情報を整理した上で、自分の性格や外見、経歴などにまつわる英語表現を頭に入れて、相手に気持ちが伝わる自己紹介ができるようになりましょう。

<EJ Interview>
1 エド・シーラン(ミュージシャン)
2 ジェイ・ルービン(翻訳家)

ENGLISH JOURNAL 2019年5月号

ENGLISH JOURNAL 2019年5月号

本体価格(8%税込):1,512円

詳細・ご購入はこちら

■特集■必要なのは「語学力」だけじゃない 英語のおしごと大集合
「英語を使って働く」と聞いて、どんなことが思い浮かびますか? 翻訳や通訳はその代表例かもしれませんが、実はあまり知られていない職業も......。本特集では、様々な形で英語と関わる仕事をしている方々を徹底取材。「英語のおしごと」をご紹介します。

<EJ Interview>
1 ティモシー・シャラメ(俳優)&スティーヴ・カレル(俳優)
2 アグネス・チョウ(周庭)(社会活動家)

ENGLISH JOURNAL 2019年6月号

ENGLISH JOURNAL 2019年6月号

本体価格(8%税込):1,512円

詳細・ご購入はこちら

■特集■世界中の「愛のカタチ」を徹底取材 英語で語る 恋愛・結婚
恋愛のカタチ、結婚についての考え方は様々です。今回、各国の気になる「恋愛」「結婚」について、世界中の人たちに現地で取材しました。大切な人と一緒に観たい「珠玉の恋愛映画/ドラマ」、好意を伝えることで「相手と仲良くなれるフレーズ」もあわせてご紹介します。

<EJ Interview>
1 キーラ・ナイトレイ(俳優)
2 ポール・クルーグマン(経済学者)


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

このメールは、アルクのお客様、パートナー企業様、過去にセミナーにお申し込みいただいた皆様、その他、名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております。

このメールは、メール配信システムからお送りしております。
このメールに返信されても返信内容の確認およびご返答はできません。あらかじめご了承ください。

◆Edited by
株式会社アルク 企業営業部
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル2階
https://www.alc-education.co.jp/business/
お問い合わせは、下記の電話番号またはメールまで。
電話:03-3238-2870(9:00~18:00 土日祝日を除く)
メール:seminar-info@alc.co.jp

◆「アルク語学研修」Facebookページ
"いいね"を押して、ぜひ応援をお願いいたします。
https://www.facebook.com/alceducation/

◆今後、配信停止ご希望の方は、お手数ですが以下にご連絡ください。
seminar-info@alc.co.jp

◆このメールの再配信、および掲載された記事の無断転載を禁じます。

© 2019 ALC PRESS INC.

ページトップへ