※メールが正しく表示されない方は >> こちら

アルク グローバル人材育成News

2022.4.13 発行:株式会社アルクエデュケーション

本日は、人事担当者様の課題としてよく伺う「全社的な英語力の底上げ」について、そのサポートのヒント、使える学習ツールについてご案内いたします。どうぞ最後までおつきあいください。

Contents

Contents 1

社員の英語力向上のために人事担当者ができること
〜英語初心者層へのアプローチ方法〜

企業の人事ご担当者とお話ししていると、いつの間にか話題が、「社員の英語力の底上げ問題」になっていることがよくあります。最近は、英語学習は本人に任せる方針の企業が増えていることもあり、人事担当者としても、社員には自発的に勉強してほしいところですが、現実には、なかなか思い通りにいかないようです。日本の社会人の英語力は8割が初心者レベルと言われる中、人事担当者が英語初心者に自発的学習を促すアプローチ方法について考えてみました。

続きはこちら ↓
https://www.alc-education.co.jp/business/column/selfstudy2203/

Contents 2

2022年4月、大人気AI搭載アプリに新コースが誕生!「パーソナル学習アプリ『booco』リスニング Basic / Advanced」のご紹介

2022年2月に新たに「スピーキングコース」がリリースされました、
「パーソナル学習アプリ『booco』」でございますが、今月からは以下の新コースが加わります!

<2022年4月リリース>

リスニング Basic
リスニング Advanced

※受講期間:各3カ月(最大6カ月)、受講料:各22,000円(税込)
Basicコースでは、基礎レベルからリスニングを学び、発音面からも弱点を克服していただけます。
Advancedコースでは、ビジネス上の様々なシーンでの英語を題材に学習し、聞き取り力アップを目指します。
以下に Advancedコースの必修書籍3冊をご紹介します。



左から順に

『改訂版 究極のビジネス英語リスニング Vol.1』

『究極のビジネス英語フレーズ』

『究極の英語ディクテーション Vol.2』

booco試用アカウントをご希望の方や、その他お問い合わせについては、担当営業もしくは2kyokanri@alc.co.jpまでお気軽にご連絡ください。

その他研修のお問い合わせはこちら
https://www.alc-education.co.jp/business/apply/

このメールは、アルクエデュケーションのお客様、パートナー企業様、過去にセミナーにお申し込みいただいた皆様、その他、お問い合わせをいただいた皆様にお送りしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

このメールは、メール配信システムからお送りしております。
このメールに返信されても返信内容の確認およびご返答はできません。あらかじめご了承ください。

◆Edited by
株式会社アルクエデュケーション
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル
https://www.alc-education.co.jp/business/
お問い合わせは、下記のWebフォームまたはメールまで。
フォーム:https://www.alc-education.co.jp/business/apply/
メール:webform@alc.co.jp

今後、配信停止ご希望の方は、お手数ですが以下にご連絡ください。
■配信停止フォーム https://www.alc-education.co.jp/business/seminar/dm-stop.html

© 2022 ALC EDUCATION INC.

ページトップへ