※メールが正しく表示されない方は >>
アルクグローバル通信

Vol.133 2017.09 発行:株式会社アルク

いつもアルクグローバル通信をご購読いただき、ありがとうございます。
先月に引き続き、「教職員の皆様のお役に立てますように」と思いを込めて、事例紹介から学会情報まで各種情報をお届けいたします。

Contents

グローバル教育の現場から

山梨大学におけるグローバル人材育成への取り組み―英語学習アドバイザーの役割―

石川 綾美様 (山梨大学英語学習アドバイザー)

 山梨大学様では、2014年度よりグローバル人材を育成するプログラムを開始しました。その一環として国際交流センターでは、学生のニーズに応える様々な「学びの場」、「サポート」を提供しています。私たち英語学習・留学アドバイザーは、同年10月より常時2名勤務の体制で国際交流センターの活動に関わらせていただいております。

G-フィロス(グローバル共創学習室)
 国際交流センターが提供する「学びの場」として中心にあるものが「G-フィロス」です。「G-フィロス」は、各国の国旗やカラフルなポスターで装飾されており「学習室」より「ラウンジ」という言葉がふさわしいスペースでありながら、語学・留学に関する書籍や雑誌、英字新聞、洋画のDVDなどを自由に閲覧できたり、パソコンやCDプレーヤーを使って学習をすることができたりと自律学習を促す学習環境も整っています。

「学びの場」としての空間を提供しているだけでなく、留学生と日本人学生が互いの言語や文化を学ぶ、諸外国語カフェや国際交流イベントなどの活動を充実させる役割も担っています。英語学習に関しては、英会話を楽しめるEnglish Caféを毎日昼休みに行い、

続きを読む

大学のグローバル化 情報交換セミナーのご案内
(東京・大阪・福岡開催)

毎回、ご好評いただいております「大学のグローバル化情報交換セミナー」を、今秋は3会場にて開催いたします。みなさまお誘いあわせの上、当セミナーにお申込みくださいますようお願い申し上げます。

◆東京会場
日 時 9月30日(土)13:00~16:30 (12:30開場)
会 場 アーバンネット神田カンファレンス(JR神田徒歩1分)
内 容 新潟大学 准教授 奥村圭子先生
「自律学習支援の実践例」

北海道科学大学 教授 坂部俊行先生
※先月号で先生のお名前の漢字を誤って掲載しておりました。大変失礼いたしました。
「英語教材としてのALC NetAcademy NEXTの英文法コース 習熟度別クラスにおけるPrimaryクラスでの活用例」

※アルクより最新の事例のご紹介もございます。

≪このような方におススメ≫
1.ALC NetAcademy NEXTの効果的な活用方法を知りたい方。
2.学生の学習モチベーションアップについて情報収集したい方。
3.他大学の関係者と情報交換したい方。



お申込みはこちら




◆大阪会場
日 時 10月28日(土)13:00~16:30
※セミナー終了後、16:30~17:00まで意見交換会を予定しております。
会 場 大阪・淀屋橋サンスカイルーム
内 容 文教大学 教育学部 学校教育課程 英語専修 教授 金森強先生
「Eラーニングを活用した英語授業実践の事例」

関西大学 国際部 国際教育グループ 留学推進チーム
課長 鳥海 健様
「留学アドバイザーを活用した留学支援体制の事例」

※他、アルクより最新の情報ご提供もございます。

≪このような方におススメ≫
1.英語教育の最新事例を知りたい教職員の皆様
2.留学支援体制の最新事例を知りたい教職員の皆様
3.大学グローバル化を企画、推進、検討されておられる教職員の皆様


お申込みはこちら




◆福岡会場
日 時 11月11日(土)13:00~16:30
※セミナー終了後、18:00まで立食形式の意見交換会を予定しています。
会 場 福岡ビル9階 貸会議室1ホール(福岡市中央区天神)
内 容 山口大学 大学院創成科学研究科 工学基礎教育 准教授 植村隆先生
「山口大学工学部におけるグローバル技術者養成のための実践的語学教育」
 ~4年半の国家プロジェクトを通じた挑戦・成果と地方国立大学工学部としての語学教育展望~

長崎県立大学シーボルト校 国際社会学部 准教授 山田 健太郎先生
「長崎県立大学シーボルト校 国際社会学部における英語教育の取組み」
~卒業時TOEIC730点取得を目指して~

※他、アルクより最新の情報ご提供もございます。

≪このような方におススメ≫
1.TOEIC進級・卒業要件について産学連携の具体的な事例を知りたい教職員の皆様
2.理工系学生向けのグローバル教育について情報収集をしたい教職員の皆様



お申込みはこちら



アルク書籍情報

英語の先生応援サイト(LTAF)のご案内

アルクでは、英語の先生を応援するためのウェブサイト(LTAF:Learning Teachers'and Advisors' Forum)を開いています。
登録不要でご利用いただける情報やコンテンツもありますが、本サイトの目的は登録いただいた(会員・無料)の先生に対して、よりよい授業をしていただくためのコンテンツ(テスト作成ツール、授業支援用素材集、指導者向け動画など)をご提供することにあります。
本サイトを通じて全国の"本気の英語の先生"を応援して参りますので、ぜひご活用ください。

学校での一括採用に関するお問い合わせ・見本誌請求はこちら>>

= オススメ書籍 =
今年も多くの学会に出展し、書籍の展示販売を実施いたしました。お越し頂きました皆様、ありがとうございました。今回は、夏の学会で特にご好評頂きました書籍をご紹介いたします。

Q&A Diary 英語で3行日記

ISBN:9784757428423
本体価格:1,500円
発行日:2016年9月
詳細・ご購入はこちら>>

ライティング教材としてご好評頂きました。
「続けたくなる英語日記」で、自分のことを英語で表現する力をアップさせることを目的に作られました。やるべきことは、いたってシンプル。「毎日1つの質問に、たった3行の英語で答える」。ただこれだけです。サンプルの解答例や単語・フレーズもヒントとして書かれていますので、ライティング教材として学習しやすい内容となっています。


大学教員のための教室英語表現300
英語で授業シリーズ(1) 


ISBN:9784757415362
本体価格:2,267円
発行日:2008年12月発行
詳細・ご購入はこちら>>

英語での講義に関する類書はあまりございません。
英語以外の専門分野でも、講義を英語で行うことが広まりつつあります。本書は、英語で効果的な授業をするための効果的なポイントを解説するとともに、「初回の授業をはじめる」「質問・発言を促す」「ディスカッションをリードする」など、大学での授業のシーンに即して厳選した300の英文フレーズをまとめた実践的なハンドブックです。


新装版
海外の大学・大学院で授業を受ける技術


ISBN:9784757416079
本体価格:4,800円
2009年7月発行
詳細・ご購入はこちら>>

海外でのスタディスキルズも身につきます。
英語で行われる授業を受ける際に役立つノウハウを紹介しています。 さらに、海外の学校生活で日々必要とされる「スタディ・スキルズ」を解説しています。好成績に結び付く講座登録のコツ、学習計画の立て方、予習・復習の方法、教室でのマナー、クラス・ディスカッションの実際、失敗しないプレゼンテーションの方法、エッセイの書き方、試験対策など、これまで留学の準備段階では見落とされがちだった、実践的なノウハウが満載です。英語の模擬授業が収録された付属CDを使って、英語で行われる授業を聞きながら、ノートを取る練習もできます。


以上の3点以外に、「アルク選書シリーズ」は学会でも常にご好評頂いていまして、お会いした先生方からは「シリーズを揃えています」とのお声をよくいただきます。

学会関連 開催案内

当社にて独自調査しました10月~11月の語学関連学会情報です。

学会では、ALC NetAcademy NEXTやその他書籍を展示いたします。学会へご参加の際には、ぜひ当社ブースへお越しください。お待ち申し上げております。

学会情報

カレンダー

編集後記

出版社柄、CDやCD-ROMを付けて音声を提供している書籍が殆どなのですが、同時にMP3形式にしてダウンロードもできるようにしています。音声はポータブルプレイヤーで聞かれる方が殆どなのですが、CDから音声を移すのか、ダウンロードなのか、大学生と話す機会がある時によく質問しています。ダウンロードとの答えが殆どかと予想していたのですが、CDからの移行の意見が多いのに少々驚いています。CDだと移行方法がわかるがダウンロードだと方法自体がよくわからない、とのこと。思い込みや雰囲気で決めつけてはいけないと感じました。(U)

アルクグローバル通信は、不定期発行です。
過去発行したメールマガジンの一部は、サンプルにてご覧いただけます。

このメールマガジンは、訪問させていただいた皆様を中心に、弊社の情報を提供する目的でお送りさせていただいております。

弊社「個人情報保護方針」は、こちらをご覧ください。
https://www.alc.co.jp/policy/personal/

◆Edited by
株式会社アルク 営業本部 文教営業部 大学営業チーム
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-6
https://www.alc-education.co.jp/
お問い合わせ・情報提供はこちらのアドレスまで。
academy@alc.co.jp

◆今後、配信停止をご希望の方は、お手数ですが以下にご連絡ください。
academy@alc.co.jp

◆このメールの再配信、および掲載された記事の無断転載を禁じます。

© 2017 ALC PRESS INC.

ページトップへ