※メールが正しく表示されない方は >> こちら
アルク総研ニュース

第24号(通算181号) 2021.9 発行:株式会社アルクエデュケーション/株式会社アルク 文教営業チーム

contents

今月の注目ニュース・ピックアップ
大学教育に関連する有益な情報をアルク総研の視点で集めました。気になる記事はオリジナルをご確認ください。

教員600人調査、約2割が「退職・転職」希望の過酷
「保護者・PTA・地域」対応に大きなストレス

東洋経済ONLINE 8/7

先生の「授業の考え方」が学校間格差を広げる
ICT活用以前の問題、学習観・授業観を転換せよ

東洋経済ONLINE 8/10

目的が見えない「全国学力テスト」CBT化の行方
全体の学力レベル測定に全員調査は必要なのか

東洋経済ONLINE 8/22

エビデンスに基づく教育実践とは?----EDE協議会が旗揚げのシンポジウム開催
教育とICT Online 8/23

中国人留学生がコロナ後に爆増しそうな理由、日本の大学は「安くてお得」
DIAMOND online 8/26

学生1000人に聞いた海外留学や進学をあきらめた理由TOP3、3位コロナウィルスの影響、2位語学力不足、1位は?
@DIME 8/26

ICT活用した学習指導、チェックリストと実践事例公開...文科省
ReseEd 8/30

イーオン、「小学校の英語教育に関する教員意識調査2021夏」結果を公開
ICT教育ニュース 9/3

大学受験それでも「英語民間試験」受けるべき理由
共通テストで導入断念も私立中心に活用広がる

東洋経済ONLINE 9/6

高校生6割以上が「勉強嫌い」、将来役立ちそうな教科は「英語」「情報」=LINEリサーチ調べ=
ICT教育ニュース 9/8

イベントレポート

アルクが開催したイベントをレポートにまとめました。ぜひご一読ください。


【2021年9月3日実施 オンラインセミナー】

大学におけるグローバル英語教育を考える
~学部横断統一英語プログラム見直しに向けて~

「浴びる英語」をスローガンに、英語コミュニケーション能力育成を目指した英語教育を実施されている「宇都宮大学基盤教育センター英語プログラムEPUU」において、様々な角度から行っている見直しの一部を報告いただきました。

【ご講演者】
宇都宮大学 大学教育推進機構 基盤教育センター 副センター長・教授 三村 千恵子 先生

アルクセミナー情報

アルク、及びアルクエデュケーションでは、以下の通りオンラインセミナーを開催いたします。 参加無料ですので、奮ってご参加ください。


◆大学のグローバル化 情報交換セミナーVol.37
コロナ禍でも大学で導入されている留学プログラムの紹介
~留学の流れを止めない仕組みと試み~

本セミナーでは、国や学生の留学再開に向けての動きについてや、今様々な大学で既に採用されている、海外の教育機関からSDGsやジェンダー論を学ぶオンライン研修や海外企業でのオンラインインターンシッププログラムについて具体例を挙げて紹介します。

ご講演者:星野 達彦 様
一般社団法人海外留学協議会(JAOS)理事・事務局長


日 時 2021年9月30日(木)16:00~17:00
開催形式 Web会議ツール「Zoom」によるオンライン開催
参加対象 大学関係者様
受講料 無料
定 員 100名




◆大学のグローバル化 情報交換セミナーVol.38
今、注目の英語4技能試験「IELTS」とは?
~IELTSに関する5つの「?」にお答えします!~

2010年度より、英検協会は日本におけるIELTSの運営を行っております。おかげさまで、国内のIELTSの認知は向上していますが、本セミナーでは、皆様から今でも良く聞かれる質問にお答えしながら、IELTSの概要をご説明していきます。

ご講演者:塩崎 修健 様
公益財団法人 日本英語検定協会 事務局渉外担当部長


日 時 2021年10月8日(金)16:00~17:00
開催形式 Web会議ツール「Zoom」によるオンライン開催
参加対象 大学関係者様
受講料 無料
定 員 100名



書籍のご案内

日本語から引く 技術英語の名詞・動詞使い分けハンドブック ◆日本語から引く 技術英語の名詞・動詞使い分けハンドブック
 ISBN:9784757439030 税込価格:2,860円

仕様書、マニュアル、メール、特許文書などの英文作成に困っていませんか?本書は、英語の技術文書に頻繁に登場する、よく似た意味を持つ単語の使い分け方を知ることができるリファレンスです。
●企業の現場で文書作成業務に長年携わってきた著者が、その経験をもとに頻出語句の使い分けを指南!
●機械、電気、化学、IT、医療など幅広い分野に対応!
●見出し語は日本語の50音順。日本語から引けるので、英語が苦手な人でも大丈夫!
●使い分けの「考え方」が分かるので、どんな文脈にも応用がきく!
●明快な解説と豊富な例文で、語句のニュアンスが分かる!
●「使い分けなくていい」単語についてもしっかり解説!

詳細・購入はこちら»
足すだけ英会話トレーニング ◆足すだけ英会話トレーニング
 ISBN:9784757439023 税込価格:2,420円

細切れの英文や単語を並べただけで会話をしていませんか?この本では、4語程度の短い英文から始めて、5~6ステップに分けて、徐々に長く話せるようになります!音声を使い、日本語から英語に置き換えながら、少しずつパーツを付け加える「ビルドアップ式」でトレーニング。スピーキング力だけではなく、構文力、文法力、さらに単語力も一気に身に付きます。

詳細・購入はこちら»
学会関連 開催案内

2021年10月の語学関連学会情報です。



アルク総研ニュースは、不定期発行です。
過去発行したメールマガジンのサンプルを、こちらからご覧いただけます。

このメールマガジンは、弊社のお客様、以前名刺交換をさせていただいた方、及び、イベント・セミナーへお越しいただいた方に配信しております。

弊社「個人情報保護方針」は、こちらをご覧ください。
https://www.alc.co.jp/policy/personal/

◆企画・編集
株式会社アルクエデュケーション/株式会社アルク
文教営業チーム
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-6

お問い合わせ・情報提供は下記メールアドレスまでご連絡ください。
academy@alc.co.jp

◆配信停止を希望される方は、こちらより配信停止手続きを行ってください。

◆このメールの再配信、および掲載された記事の無断転載を禁じます。

© 2021 ALC EDUCATION INC. / ALC PRESS INC.

ページトップへ