グローバル人材育成の総合ソリューションパートナー 株式会社アルクエデュケーション

セミナー

お問い合わせ

セミナー 開催情報

アルクのオリジナル研修プログラムを体験いただけるデモレッスン、グローバル人材育成に役立つセミナーを開催いたします。
お申込みは各回ごとに承っておりますので、ご関心のあるプログラムをお選びください。もちろん、複数回のご参加も歓迎いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

セミナー開催情報

<日 時>
7月26日(金)
16:00~17:00
【締め切りました】
  オンラインセミナー  大学・高専のグローバル化 情報交換セミナーVol. 68
2025年3月リリース ALC NetAcademy PLUSのご案内
  • 内容 株式会社アルクでは1998年に英語学習eラーニングシステムであるALC NetAcademyをリリースし、以降、ALC NetAcademy 2、 ALC NetAcademy NEXTへとバージョンアップを重ねてまいりました。現行版のALC NetAcademy NEXTも大変ご好評頂いておりますが、2025年3月には後継版であるALC NetAcademy PLUSをリリースいたします。
    本発表では、ALC NetAcademy PLUSに実装予定の新機能やリニューアルされる部分、現行版との違いなどについて説明いたします。
    また、本発表ではお申込者様から事前に質問をお寄せ頂き、回答する質疑応答の場を設けさせて頂く予定です。
  • 開催形式 Webセミナー配信ツール「ウェビナー」によるオンライン開催
    ※セミナーの2営業日前にメールにて参加者様用URLとZoomのご利用についてご連絡いたします。
    ※事前にZoomの動作確認をお願いします。
  • 対象 大学・高専など教育機関の関係者様
  • 講演 <講演者>
    株式会社アルクエデュケーション 文教営業部 栗林克樹
    大学生向け英語教科書出版社のフィールドセールス、外資系英語学習用eラーニング会社の大学営業の立ち上げ及び事業責任者、AI/デジタル人材育成の研修会社のシニアマネージャーを経て、2023年4月に株式会社アルクエデュケーションに入社。
    同年8月よりALC NetAcademy PLUSの開発責任者として活動。

    株式会社アルク 書籍編集部 中西亜希子
    塾・予備校講師を経て、株式会社アルクに入社、編集者として数多くの書籍を編集。
    デジタルコンテンツへの豊富な知見を生かし、ALC Netacademy開発にも長年携わり、現行のALC NetAcademy NEXTでは開発責任者を担当。
  • 参加費 無料
  • 定員 100名
<日 時>
6月17日(月)
16:00~17:00
【締め切りました】
  オンラインセミナー  大学・高専のグローバル化 情報交換セミナーVol. 67
東京理科大学と海外大学との国際交流~薬学部および大学院生による国際シンポジウム主催と国際連携~
  • 内容 東京理科大学薬学部の学生と大学院生が、マレーシアのUniversiti Teknologi MARA、International Medical University と合同シンポジウム「International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS) (薬学に関する大学院生国際シンポジウム)」を開催しています。2012年からこれまでに10回開催され、そのうち第4、7、10回が東京理科大学の学生によって主催されました(第7回はCOVID-19のため直前に中止)。学生は学会運営だけでなく、自分でも口頭発表やポスター発表を行っており、文字通り「学生の、学生による、学生のためのシンポジウム」です。その取り組みについてご紹介します。
  • 開催形式 Webセミナー配信ツール「ウェビナー」によるオンライン開催
    ※セミナーの2営業日前にメールにて参加者様用URLとZoomのご利用についてご連絡いたします。
    ※事前にZoomの動作確認をお願いします。
  • 対象 大学・高専など教育機関の関係者様
  • ご講演 <講演者>
    東京理科大学薬学部生命創薬科学科 教授、東京理科大学総合研究院副院長
    青木 伸 先生

    東京理科大学薬学部生命創薬科学科教授・東京理科大学総合研究院副院長・日本医科大学客員教授。専門は生物有機化学、生物無機化学、超分子化学。東京大学大学院薬学研究科博士課程中退。東京大学薬学部助手、アメリカスクリプス研究所ポストドクトラル研究員、広島大学医学部総合薬学科助手、助教授を経て、2003年から現職。日本薬学会奨励賞、錯体化学会奨励賞など。
  • 参加費 無料
  • 定員 100名
<日 時>
5月24日(金)
16:00~17:00
【締め切りました】
  オンラインセミナー  大学・高専のグローバル化 情報交換セミナーVol. 66
工学部生を対象にした英語学習サポート~TOEIC® L&R対策補習授業と英語学習支援室の運営について~
  • 内容 北九州市立大学国際環境工学部では,2年生後期修了までに,TOEIC®で470点を取得するという目標を掲げています。このスコアは,情報系や理工学系を専門とする大学生の平均点です。しかし,一般的に,工学部生は英語が苦手な学生が多く,英語学習に対するモチベーションは高いとは言えません。そのため,全国平均を目指そうと声をかけても,なかなか自発的な英語学習には結びつきません。そこで,国際環境工学部では,少しでも多くの学生が目標点を取得できるよう,複数のサポート体制を敷いています。本講演では,2つのサポート体制のご紹介と,その成果ならびに課題についてご紹介します。
  • 開催形式 Webセミナー配信ツール「ウェビナー」によるオンライン開催
    ※セミナーの2営業日前にメールにて参加者様用URLとZoomのご利用についてご連絡いたします。
    ※事前にZoomの動作確認をお願いします。
  • 対象 大学・高専など教育機関の関係者様
  • ご講演 <講演者>
    北九州市立大学 基盤教育センターひびきの分室 准教授
    木山 直毅 先生

    大阪大学大学院言語文化研究科修了。言語文化博士。専門は、認知言語学、コーパス言語学、テキストマイニング。2017年より、北九州市立大学基盤教育センターにて勤務開始。工学部生を対象としたTOEIC®指導。主に、TOEIC®の取りまとめや、TOEIC®に関する授業責任者。
  • 参加費 無料
  • 定員 100名
<日 時>
3月18日(月)
16:00~17:00
【締め切りました】
  オンラインセミナー  大学・高専のグローバル化 情報交換セミナーVol. 65
地方公立大学におけるインバウンド型グローバル教育の実践 ~eラーニングを活用した英語コミュニケーション力の養成
  • 内容 グローバル教育の方向性の1つに、アウトバウンド型(海外留学)とインバウンド型(訪日ビジター受け入れ)による国際性の涵養が挙げられます。地方公立大学である岡山県立大学では、地域資源を活用したインバウンド型グローバル教育であるアウトリーチプログラム(インバウンド観光推進事業)を実践しています。これにより、地域社会との連携を強化し、学生の地域へのグローバルな視座からの学びを醸成しています。本講演では、アウトリーチプログラムの概要と、英語学習支援としてのeラーニング教材の活用事例を紹介します。
  • 開催形式 Webセミナー配信ツール「ウェビナー」によるオンライン開催
    ※セミナーの2営業日前にメールにて参加者様用URLとZoomのご利用についてご連絡いたします。
    ※事前にZoomの動作確認をお願いします。
  • 対象 大学・高専など教育機関の関係者様
  • ご講演 <講演者>
    岡山県立大学 保健福祉学部 教授
    関根 紳太郎 先生

    法政大学法学部卒業後、渡米。イースタンミシガン大学大学院修了(教養学修士)。専門は社会言語学、メディア英語学、グローバル教育論。帰国後、明海大学、法政大学等の非常勤講師、東京高専教授を経て、2018年より現職。ALC教材を活用した英語授業を展開するなど、ICT教育の実践に注力。2021年より、岡山県立大学アウトリーチ自主ゼミナールを主宰し、地方自治体と連携したインバウンド観光推進事業を進めている。
  • 参加費 無料
  • 定員 100名

セミナーレポート

Contact

[東京本社]

〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 3階



ページトップへ
ページトップへ