【WEBセミナー】AIと仕組みで変える、新しいTOEIC研修
英語研修、成果が "見えない" ままになっていませんか?
社員も担当者も忙しい中、"やりっぱなし" の研修で終わらせないために――。
AIと仕組みを活用することで、成果の「見える化」と「継続」を両立させた、新しいTOEIC研修のカタチをご紹介します。
成果を出し続けられる英語研修を実現させるための研修設計のヒントと実践事例をお届けします。
このような方におすすめ
- TOEIC研修を導入しているが、成果がよくわからないと感じている人事・教育担当者の方
- 忙しい社員の学習継続に悩んでいる方
- 教育担当の負担を減らしつつ、成果を出す仕組みを探している方
- 単なるeラーニングではなく、パーソナライズされた英語学習を導入したい方
セミナー内容(予定)
- TOEIC研修の3大課題:「成果が見えない」「社員が続かない」「教育担当に負担が集中する」
- AIと仕組みで解決!
- AIによるスコア予測とKPI設計で成果の "見える化"
- 忙しい社員でも1日15分から "続けられる" 学習設計
- 教育担当者の業務を軽減する「研修サクセスサービス」導入事例
- 具体的な事例紹介
- 成功する英語研修を支えるAI学習アプリと伴走体制のご紹介
- 参加特典:無料トライアル・資料提供あり
セミナー概要
日時 |
2025年5月20日(火) 14:00~
|
開催形式 |
オンライン(Zoom)
|
参加費用 |
無料
|