※講師・共催企業と同業の方はご参加をお断りすることがございます。
「会議で意見が伝わらない。つい感情的に反応して後悔する。」そんな経験はありませんか。
EQ(感情知能)は、感情を"抑える"のではなく"活用"する力。本セミナーでは、よくある誤解の整理からゴールマンのモデル、現場での使い方までを30分強で分かりやすく解説します。
明日からの対話と判断の質を高めます。
このような方おススメです!
- リーダー/管理職として、部下との対話やチームの信頼を高めたい方
- ストレス下でも冷静に判断し、感情に左右されない対応力を身につけたい方
- EQの基本を短時間で押さえ、研修・育成に活かしたい人事・教育担当者
セミナー概要
| 日時 |
2025年11月7日(金) 13:00~13:30
(12:50からアクセス開始)
|
| 参加費 |
無料(事前登録制) |
| 開催形式 |
オンライン(Zoomウェビナー) |
| お問い合わせ |
株式会社アルクエデュケーション セミナー事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川 6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山
e-mail:ctalc-info@alc.co.jp
|
講演内容
感情に関する代表的な誤解をほどき、EQを「感情を認識・理解・活用する力」と定義します。
ゴールマンの4つの柱(自己認識/自己管理/社会的認識/関係管理)を、日常の事例とともに紹介します。怒り・不安・喜びなど感情の裏にあるニーズの読み解き方を学び、職場の対話・意思決定・関係構築にどう活かすかを具体的に解説します。
※講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。
講師
株式会社Phoenix Consulting(日本)
取締役/Global Leadership Development Solutions マネージャー
Stephen Courtney(スティーブン・コートニー) 氏
エモリー大学心理学部卒。
米・ハワイのMaui Language Instituteで主任講師/プログラム・コーディネーターとして、カリキュラム開発からマーケティング、イベント企画、教職員チームのマネジメントまで幅広く担当。その後、TFA Globalを創設し、リーダーシップ、異文化理解、エモーショナル・インテリジェンス、グローバル・コミュニケーションをテーマに企業向けセミナーを展開。現在はPhoenix Consultingにて、日英両言語でエグゼクティブコーチングおよびリーダー育成プログラムの設計・実施を担う。
使用言語は日本語(ネイティブレベル)。
主な資格・認定
認定エグゼクティブ・コーチ(Coaching Alliance)
Six Seconds Japan:エモーショナルインテリジェンス認定アセッサ&ブレインプロファイラー
InsideOut Development:インサイドアウト・コーチング認定ファシリテーター
Thomas International:DISC PPA 認定プラクティショナー
|