Global Mindset プログラム 体験セミナー
~グローバルマインドとコミュニケーションの実践的なアプローチ~
―― 本セミナーは満席となり、受付を終了いたしました。 ――
人事・採用・研修ご担当者様向け 【各回25名様無料ご招待】
★【満席】2015年12月8日(火)、【満席】12月17日(木)、【満席】2016年1月19日(火)
人と組織のグローバル化が急務とされる中、多様な文化・価値観を受容するマインドを持ち、グローバル環境で通用するコミュニケーション力を備えた「真のグローバル人材」へと成長することが、より多く、広く求められています。一方で、「グローバル化への意識が向上しない」「英語学習へのモチベーションが上がらない」といった課題も現場の声として多く聞かれます。
アルクのGlobal Mindset プログラムは、上記の課題を解決すべく、まず自身の信念や価値観に立ち返り「なぜ自分がグローバル化を目指すのか」という目的意識を明確にします。自分の物事の見方、考え方を深く認識したうえで、グローバルビジネスで通用するマインドとコミュニケーション力の向上を図っていきます。実感や課題意識を伴った学びにより、短時間で確実にグローバルマインドを育むことを可能とするプログラムです。
Global Mindset プログラムは、英語研修や新入社員研修、グローバルリーダー研修、海外研修などと連携した形で、モチベーションアップ研修としても数多くご採用いただいています。今回は、本プログラムの一部を1日セミナーとして提供させていただきます。ぜひ一度ご体験ください。
Global Mindset プログラムの特長
1.参加体験型
レクチャー型と異なり、プロフェッショナルなファシリテーションにより参加者の考え、
感じ方を引き出す完全参加型のプログラムです。
2.マインドとコミュニケーション双方へのアプローチ
多様性に対応するマインドの醸成のみならず、グローバルマインドを体現する
コミュニケーション部分の学習を組み合わせることで異文化「理解」から
異文化「対応力」への発展プロセスが理解できます。
3.経験豊富なグローバル人材コンサルタントによるハイブリッド構成
深い気づきを促すマインド部分を日本人コンサルタントが担当、
グローバルコミュニケーション部分を 日本人ビジネスパーソンの指導経験が
豊富な外国人コンサルタントが担当するハイブリッド構成で研修効果を
最大化させます。
担当講師
当社のGlobal Mindset プログラムを担当している2名の講師がエッセンスを集約したデモレッスンを行います。
坂本 欣也 [12月8日、1月19日担当]
グローバル人材育成・組織開発に関する研修・コンサルティングの分野において20数年の経験を有す。米国、中国、インドの現地法人にてローカル社員と日本人社員との融合研修等を手掛ける。きめ細かな指導と効果的なファシリテーションで受講者の評価も高い。
吉中 昌國 [12月17日担当]
アメリカの大学院で修士号(社会学)を取得。在米日本企業に対して米社会への順応をコンサルテーションするNGOの会長を務めた経験を有す。現在は研修トレーナーとして、企業のグローバル化を支援。インタラクティブで丁寧な指導に定評がある。
フィリップ・ベティンジャー [12月8日、12月17日、1月19日担当]
長年にわたる日本在住経験を生かし、日本人ビジネスパーソンがグローバル化に取り組む際のコミュニケーション上の課題を把握した上での指導には定評がある。また、100人を超える当社の講師の管理責任者も務める。
セミナースケジュール
9:00 |
受付開始 |
9:30 |
開演
昼休憩 *昼食は弊社でご用意いたします。
|
18:00 |
終了予定 |
プログラム内容 ※一部のプログラムは英語で行われますが、日本語での解説が入ります。
グローバル人材とは
異文化遭遇時の行動心理
個人ビジョンの明確化
信頼関係の構築
グローバルコミュニケーション
本プログラムに参加された受講生の声
「グローバル人材」というこれまで漠然としていた言葉の意味が明確になり、今後の具体的なビジョンや目標の設定につなげることができた。
グローバル環境で活躍するには、英語だけではなく積極性やコミュニケーション能力など、さまざまなスキルが必要であると再確認することができた。
自分のビジョンを書き出すことで自分の強み・弱みを知ることができた。また、他の人のビジョンを知ることで自分の考えを深化させることができた。
今後、海外でビジネスを進める際には文化的背景も考えようと思った。
講師の方が経験を踏まえた自身の言葉で説明されておりとても理解しやすかった。一方的な進め方ではなく参加者全員が話せる時間を設けていたのが良かった。
詳細
日 時(2回開催)
2015年12月8日(火)9:30~18:00(9:00受付開始)[満席]
2015年12月17日(木)9:30~18:00(9:00受付開始)[満席]
2016年1月19日(火)9:30~18:00(9:00受付開始)[満席]
会 場
当社会議室(市ヶ谷ビル5F)
東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル5F 大きい地図で見る>>
交通:市ヶ谷駅 都営地下鉄新宿線 徒歩1分(A4出口より30秒)
JR総武線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ南北線、徒歩3分