
―― 当セミナーは、ご好評のうちに終了しました。――
各回25名様無料ご招待
【開催日】2016年2月17日(水)<満席>、2月24日(水)
企業のグローバル化を推進するにあたって「全社員の英語力UP」「英語教育推進」の動きは欠くことができません。しかしながら、高いモチベーションで継続的に学習を進める社員がいらっしゃる一方、「グローバルビジネスに興味がない」「勉強する気にならない」となかなか重い腰が上がらない社員もいらっしゃいます。大半が「語学力に自信がない」方々です。「社員の語学学習への動議づけ」は多くの人事・研修担当者が課題として認識されています。
本セミナーでは、この課題に対する解決策として、語学学習に対する前向きな気持ちを引き出し、モチベーションを継続させるためのアイデアを、企業研修実績3,000社のアルクが提案します。グローバル化のヒントをお持ち帰りいただく機会としてぜひご活用ください。皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
2015年11~12月に弊社が主催したセミナーでのアンケートでは「社内のグローバル化に対する意識」「研修対象者のモチベーション」といった個人の意識・マインドがグローバル研修の実施するにあたり、課題と認識されています。
本セミナーでお持ち帰りいただけること
 |
語学学習における成功・失敗理由を考察することで「効果的な語学研修体系の構築のヒント」が得られます。 |
 |
教育機関455校、企業3,000社の研修実績を持つ「アルクが提供しているソリューション」の具体的効果や実例をご理解いただけます。 |
詳細
日 時(2回開催)
2016年2月17日(水)15:00~17:30(14:30受付開始)【満席】
2016年2月24日(水)15:00~17:30(14:30受付開始)
会 場
当社会議室(市ヶ谷ビル5F)
東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル5F 大きい地図で見る>>
交通:市ヶ谷駅 都営地下鉄新宿線 徒歩1分(A4出口より30秒)
JR総武線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ南北線、徒歩3分